知立市S様邸 現地調査

刈谷市/知立市で外壁塗装・屋根塗装のことならエムアール


  • MENU
無料相談・無料見積り・お問い合わせはこちら 来店予約はこちら

エムアールブログ

知立市S様邸 現地調査

2021年10月17日

刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール

10月4日、外壁塗装専門店 株式会社エムアールにS様よりお見積りのご依頼を頂き、 知立市のS様邸に現場調査に行ってまいりました。

お客様のご希望の塗装箇所は、外壁と屋根です。築年数はおよそ10年で、1回目の塗装をご検討されていらっしゃいます。

【外壁】

前回塗装から10年程経過しているということで外壁には僅かなチョーキング色褪せが見受けられした。また、塗膜の劣化による外壁材の反りや反りに伴うひび割れが発生していました。

外壁材のこれ以上の劣化を防ぐためにも外壁塗装は必要です。また、この場合は反りやひび割れに対する補修が必要になってきます。

【シーリング】

外壁の繋ぎ目に施工されているシーリングにも切れ亀裂などの劣化症状が見受けられます。

シーリングの切れから雨水が侵入すると外壁材の変形や下地木材の腐食などの症状を引き起こす恐れがあります。

既存のシーリングを撤去してから新たに充填する打ち替えをオススメします。

既存のシーリングの上から足す、増打ちでは耐久性に不安が残るのであまりオススメしません。

【屋根】

屋根にはカラーベスト材が施工されていました。

退色チョーキング苔の付着反りがありました。前回塗装から10年程ということで、塗膜の劣化が顕著に出ていました。塗膜が劣化したことで雨水を屋根材が吸収して変形を引き起こしたり、雨水が染み込んで雨漏りを引き起こす可能性があります。

塗装を行いしっかりと保護してあげることが必要になってきます。

【鉄部】

土台水切りや屋根板金など鉄部の付帯部にもチョーキングや色褪せなどの症状が見受けられました。

鉄部塗装は下地処理が非常に重要です。

ワイヤーブラシやサンドペーパーなどでしっかりとケレン作業をした後の塗装が必要です。

【総評】

施工が必要な箇所・おすすめするプランなど

新築から10年程ということで、部材の交換や大掛かりな補修などの必要はありませんでしたが、シーリングの切れや外壁のひび割れ、反りなどの症状が出始めているので、塗装による保護が必要だと考えられます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方はぜひショールームに来店して頂き、ご質問してください!

愛知県刈谷市・知立市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社エムアール

外壁塗装ショールーム来店予約はこちら→来店予約

塗装専門ショールームには塗装に関する情報が盛りだくさん!

皆様が実際に見て、触って、感じて頂けるものをご用意しております。

 

エムアールの施工事例はこちら

エムアールの塗装ラインナップはこちら

PAGE TOP