刈谷市のお客様から現地調査のご依頼をいただきました!

無料相談・無料見積り・お問い合わせはこちら 来店予約はこちら

エムアールブログ

刈谷市のお客様から現地調査のご依頼をいただきました!

2022年01月14日

刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール

先日、刈谷市 知立市外壁塗装専門店 株式会社エムアールに刈谷市H様よりお見積りのご依頼を頂き、 現場調査に行ってまいりました。

刈谷市H様のご希望の塗装箇所は、外壁です。築年数はおよそ15年で、1回目の塗装をご検討されていらっしゃいます。

【外壁】

刈谷市H様のお宅を調査をしたところ、外壁材にはチョーキングが見受けられました。

チョーキングとは、紫外線などの劣化により塗膜が劣化し表面に顔料が粉状に浮き出てくる症状です。

外壁の防水性能が劣化してきている証拠でもあります。

それを裏付けるかのように、お家の裏に回ってみると外壁の割れているところもありました。

外壁材が雨水などを吸収し、湿潤・乾燥を繰り返すうちに外壁が反っていき最終的に割れたものだと思われます。

ここまで割れてしまうと、塗装だけでは劣化を食い止める事が出来ません。

今回、刈谷市H様にご提出お見積りでは割れている箇所をパテで整形しその上から塗装を行う方法をご提案使用と考えております。

その他には板金を使ったカバー工法などがありますが、こちらは相応のコストが掛かることから最終手段として考えております。

【付帯部】

その他にも建物の1と2Fを仕切る役目のある幕板というものにも、ひび割れが見受けられました。

日差しが強く当たる箇所にあることもあり、かなりの色褪せチョーキングも起きています。

塗装を行ってもひび割れ箇所は埋まらないので、ひび割れている箇所にはシーリング材を充填し隙間を埋めたうえでの塗装が必要になります。

【鉄部】

刈谷市H様のお宅のシャッターBOXにもチョーキング色褪せが見受けられました。

鉄部のチョーキングは錆の前兆でもあるので、劣化が進行する前に塗装による保護が必要です。

鉄部の塗装はただ塗るだけでは錆の解決にはならず、ケレンと言ってサンドペーパーやワイヤーブラシで表面の錆を削り、錆止め用の下塗り材の塗布をすることが大事になってきます。

このような手順を怠ると、塗装後2~3年ほどで内側から錆が出てくるなどの不具合にも繋がります。

【総評】

刈谷市H様のお宅は築15年ということもあり、全体的にチョーキングや色褪せなどが見受けられました。

一部ひび割れなどを起こしているところもありますが、全体を見ると劣化はそこまで進行していないので塗り替えを考えるタイミングとしては丁度良かったのではないかと思います。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方はぜひショールームに来店して頂き、ご質問してください!

愛知県刈谷市・知立市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社エムアール

外壁塗装ショールーム来店予約はこちら→来店予約

塗装専門ショールームには塗装に関する情報が盛りだくさん!

皆様が実際に見て、触って、感じて頂けるものをご用意しております。

 

エムアールの施工事例はこちら

エムアールの塗装ラインナップはこちら

PAGE TOP