万全のアフターサービス!!エムアールの無料定期点検とは?

刈谷市/知立市で外壁塗装・屋根塗装のことならエムアール


  • MENU
無料相談・無料見積り・お問い合わせはこちら 来店予約はこちら

エムアールブログ

万全のアフターサービス!!エムアールの無料定期点検とは?

2023年11月15日

刈谷市&知立市の外壁塗装専門店なら株式会社エムアールにお任せください!

エムアールブログをご覧いただきありがとうございます!

エムアールでは、工事が終わってから1年後・5年後・保証終了年での定期点検を実施しています。

塗り替え工事は建物の耐久性や美観を保つために行いますので、工事が無事に終わってからが本当のお付き合いの始まりだとわたしたちは考えています。

エムアールは塗装工事と防水工事に対して保証書を発行しており、同業他社も驚くような「長期保証」がわたしたちの自信の証です。自分たちの仕事に誇りと責任を持っているからこそ「保証書」を発行し、定期点検にお伺いします。

保証・保証書については過去のブログをご覧ください!

外壁塗装にも『保証』がある‼トラブル回避のために知っておきたい塗装知識~『保証書』~

【Q&A 疑問にお答え!】外壁塗装の保証はどこまでしてくれるの?

 

◆エムアールの点検はなぜ無料なの?

現状では外部委託などはせず、自社にて点検を行っているため無料でお伺いすることができています。移動だけで1時間、2時間かってしまうようでは点検1件だけで半日かかってしまいます。そうなると通常業務と並行して点検にお伺いすることはかなり難しくなります。エムアールは地域のお客様にご愛好いただいているおかげで、無料にて点検にお伺いすることができています!

◆なんのために点検するの?

工事が終わり「何かあれば連絡してください!」と言われても、普段の生活では建物の異変に気づくことはなかなかありません。保証があっても悪い所に気づかなければその「保証書」の効果は発揮されません!

点検では施工箇所に不具合がないか、施工の時にはなかった劣化症状や補修が必要な箇所がないか、施工を見送った個所はまだ大丈夫か、などを確認いたします。何事もなく良い状態だとしても「大丈夫です」とお伝えしてお客様にご安心いただくことにも意味があります。

工事が終わってからも建物のことはエムアールにお任せください(^_^)

◆点検で不具合があったらどうするの?

もちろん「何も問題ありません」ということが大前提で一番いいのですが、万が一不具合のあった場合はまずお客様へご報告いたします。施工箇所以外で劣化や補修の必要なところが見つかった場合も同様です。

お客様にご報告した上で、補修の内容や日程をご相談させていただきます。本工事と同じように補修工事であってもお客様にしっかりとご説明してご納得いただいた上で行います!

 

◆点検はどうやって行うの?立会える?立会いたくない!

定期点検は【担当者で点検】・【立会い】をご選択いただけます。特に心配なところはないし現地調査もしっかり見てくれていたから、お任せで!というお客様が多くいらっしゃいます。もちろん、一緒に確認したいので、見て欲しいところがるので、と立会われるお客様もいらっしゃいます。

点検には複写式のチェックシートを用意しております。点検後はお客様にお控えをお渡しいたしますので担当者にお任せいただいても結果はしっかりご報告いたします!

今回はエムアールの定期点検についてご説明いたしました。これから塗装をお考えの方、塗装業者をお探しの方のご参考になれば幸いです♪

このエムアールブログではお伺いした定期点検のご報告もアップしています。「エムアールニュース一覧」で【定期点検】をクリックするとたくさんでてきますので、良ければご参考にしてください☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方はぜひショールームに来店して頂き、ご質問してください!

愛知県刈谷市・知立市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・診断(無料)は株式会社エムアール

エムアールの開催中イベント情報はこちら→イベント情報

外壁塗装ショールーム来店予約はこちら→来店予約

塗装専門ショールームには塗装に関する情報が盛りだくさん!

LINEからのお問合せ、友だち登録はこちら→LINEページ

皆様が実際に見て、触って、感じて頂けるものをご用意しております。

 

エムアールの施工事例はこちら

エムアールの塗装ラインナップはこちら

PAGE TOP