刈谷市/知立市で外壁塗装・屋根塗装のことならエムアール


  • MENU
無料相談・無料見積り・お問い合わせはこちら 来店予約はこちら

エムアールブログ

雨漏り現調

2019年07月26日

知立市/刈谷市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール

<雨漏り現調>

前回雨漏りの原因についていくつか書き込みましたが、今回は実際の現場での雨漏り調査についてご紹介したいと思います。

【雨漏り箇所】

【和室の天井から】

その上部を開けてみますと、屋根の下地に激しく雨染みが見つかりました。

【原因その1】

前回の屋根塗装時にカラーベストの重なり部分まで塗膜で埋まり、本来であれば縁切タスペーサーという器具を取り付けて隙間を開けてあげないと中に入りこんだ雨水や湿気を逃がすところがなくなり、ルーフィングを傷め、その下の和室の天井に雨漏りが起きたと考えられます。

【原因その2】

カラーベストのつなぎ目部分は、元々隙間があるものなのですが、シーリングで埋めてしまっており、上記要因と同じで雨水や湿気を逃すところを全て埋めてしまっています。

【原因その3】

100%これだとは言えませんが屋根の勾配が緩やかで2.5寸勾配もないくらいです。

カラーベストですと一般的に言われているのは3寸勾配以上、それ以下ですと板金などの素材出ないと雨水が流れにくいです。瓦ですと4寸勾配以上必要です。

補修方法としましては、埋まってしまっている塗膜は縁切り工法で全てカットを入れ、シーリングは全て撤去したうえでタスペーサーをカラーベスト1枚につき2か所挿入し、最後に塗装を施すか、費用はかかりますがガルバニウム板金でカバー工法施工するかの二択かと考えております。

前回も書き込みましたが、雨漏りにはいろいろな原因があります。原因が一つということもあればいくつか複合的に絡んでいることもあります。その場合は見ただけでは分からず、散水調査が必要な時もあります。

今回調査した結果、ほぼ前回の屋根塗装の施工不良が原因かと考えられますが、このような不具合が起きないためにも業者選びが大事になってきます。

ご予算もあるのでしょうが、価格だけで選ぶと後々予想もしない出費が発生する可能性が大きくなります。

施工だけでなくアフターフォローや保証も業者選びのポイントになります。

安かろう悪かろうの業者も存在しますし、施工が終わればあとは知りません。という業者も存在します。

施工内容や業者選びなど、お困りのことがあればどんなことでもご相談にのらせて頂きます。

ぜひ、弊社知立市/刈谷市外壁塗装専門店 株式会社エムアールまでご連絡下さい。

 

 

 

メールでのご相談、お問合せはこちらから

電話でのお問い合わせは0120-62-6140まで

刈谷市 知立市 大府市 高浜市 碧南市 安城市 外壁塗装 外壁リフォーム シーリング コーキング 屋根塗装  防水工事 瑕疵保険 施工実績 地元密着 無料診断 アフターサービス 自社施工管理 ショールーム

PAGE TOP