外壁塗装の色選びで迷ったら!ブルー・グリーン系の施工事例をご紹介

外壁塗装を検討する上でどんな色にするか多くの方が悩まれます。このブログでは、エムアールで賜った施工の中から、ブルー系・グリーン系の施工事例をご紹介いたします。

刈谷市・安城市・知立市の外壁塗装・屋根塗装と雨漏り専門店の株式会社エムアールです!

ブルーやグリーンはブラックやダークグレー、ブラントとは違ったお色にされたい方に人気です。気に入っているお色がある方やガラッと色を変えたい方、周りのお家とは違った印象にしたいという方にも人気で、グリーンは和風の建物との相性も良く瓦屋根のお家の方に選ばれることも比較的多い印象です。今回はこれまでエムアールで賜った施工事例から複数のブルー系・グリーン系の塗装色をご紹介いたします。他の色も見られたい方は過去のブログもぜひご覧ください!

「ホワイト系の施工事例をご紹介」

「外壁塗装の色選びで迷ったら!クリーム系・ベージュ系の施工事例をご紹介」

まずは「塗装色の種類」について簡単にご説明いたします。塗装の色は特殊な塗料を除いて約600もの色があります。これは(一社)日本塗料工業会が発行している「塗料用標準色」という色見本帳に掲載されている数です。この見本帳は2024年に発行されたP版が最も新しいもので、塗装業界では「日塗工(にっとうこう)」と呼ばれています。塗装の色を決めた際は、この日塗工に記載されている色番号を伝えることが最も確実といえます。

色番号は、色相・明度・彩度によって決められており、日塗工にも表が記載されています。

 

色相とは色の系統を表しています。大きく分けるとR:赤、Y:黄色、G:緑、B:青、P:紫の系統があり、白に何の色が混ざっているかと考えていただければわかりやすいかと思います。次に明度と彩度ですが、スマホやPCで写真の加工をする際に目にしたことがある方も多いかと思います。簡単にいうと明度とは明るさ、彩度とは色の濃さです。

色見本で見比べるとそれぞれの色の微妙な違いがわかりますが、シミュレーション画面やその色単体で見るとさほど差がないように感じます。色を決める際は、全体の印象はシミュレーションで、細かな色の差は色見本で確認することが大切です。

ブルー系施工事例①69-50D

【豊明市】ハイブリッド無機塗料でブルー系に変わった外壁塗装と屋根塗装(戸建てT様邸)

住所:愛知県豊明市(846)

ハイブリッド無機プラン

【塗装色】外壁:69-50D・75-40L、付帯部:19-50B、屋根:N-20

(施工前)

(施工後)

ベージュ系からガラッとお色を変えられました。メインはブルーグレーの69-50D、色分け部分はブルーベリーのような75-40Lを選ばれました。また、玄関部分に絵柄をつける塗装を行いました。絵柄にカットしたシートを貼る作業をお客様自身が行われ、仕上がりにもご満足いただきました。画像では青みが強く出ていますが、実際はブルーグレーと落ち着いたブルーの外壁と屋根はグレー、付帯部はブラウン系と全体的に落ち着いた色で統一されています。

ブルー系施工事例②69-30P

【刈谷市】高耐久シリコン塗料でツートンカラーに変わった外壁・屋根塗装(戸建てY様邸)

住所:愛知県刈谷市(844)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:69-30P・75-85A、付帯部:N-90、屋根:グレー

(施工前)

(施工後)

白とブルーのツートンカラーに変わり、こちらもガラッと色が変わった塗装事例です。69-30Pはブルーの中でも彩度が高く「濃い色」に分類されている色です。75-85AはPB系の明るいグレーで、ほんの少し紫色が入っているため暖かみのある白とも言えます。付帯部は基本的な白として使用しているN-90を選ばれており、白とブルーの爽やかな配色です。塗装前の白いお家の印象も残しながら、はっきりとしたお色を使われることで新鮮さも感じられる仕上がりになったかと思います。

ブルー系施工事例③75-30D

【刈谷市】高耐久シリコン塗料でブルー系に変わったトタン外壁塗装(戸建てT様邸)

住所:愛知県刈谷市(770)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:75-30D、付帯部:N-90・75-30D

(施工前)

(施工後)

色分けされていた部分も一色にされ、重厚感のある仕上がりになりました。青紫系の75-30Dはグレーがかった濃いブルーで、落ち着きのある印象のお色です。庇や戸袋は外壁と同じお色ですが、破風や雨樋の白がアクセントになって爽やかさも感じられます。黒に近いけれど黒以外の色にしたい、高級感や重厚感のある印象にしたいという場合に適しているといえます。

ブルー系施工事例④65-70D

【知立市】ハイブリッド無機塗料でブルー系に変わった外壁・屋根塗装(戸建てN様邸)

住所:愛知県知立市(691)

ハイブリッド無機プラン

【塗装色】外壁:65-70D、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

ブラウンから水色に変えられ、別のお家かのように外観が大きく変わりました。ブラウンとホワイトの組み合わせも重厚感と暖かみがあり建物のデザインと合っていましたが、グレー系の水色の65-70Dを選ばれ明るく爽やかな印象になりました。屋根もグレーで塗装され、全体的に印象が変わったかと思います。付帯部の白はそのままですが、塗装前とはまた印象が違って感じられます。くすみ系のブルーで落ち着きとかわいらしさのある仕上がりになりました。

ブルー系施工事例⑤75-50H・75-80D

【知立市】高耐久シリコン塗料でブルー系に変わった外壁・屋根塗装(戸建てA様邸)

住所:愛知県知立市(667)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】1階外壁:75-50H、2階外壁:75-80D、屋根・付帯部:75-20D

(施工前)

(施工後)

75-50Hと75-80DはどちらもBP(青紫)系のお色です。2階外壁の75-80Dはグレーがかったライトブルーで、青すぎず落ち着いた発色の印象です。また1階外壁の75-50Hは穏やかなネイビーで、上品で落ち着く印象のあるお色です。付帯部の75-20Dは施工事例③の75-30Dよりもワントーン濃い色で、より黒に近いブルーです。全体的に青系統でまとめられていますが、それぞれの色の差がしっかりとあり平坦にならずに仕上がっています。

ブルー系その他の施工事例

⑥75-70D

【刈谷市】高耐久シリコン塗料でブルー系に変わった外壁塗装(戸建てA様邸)

住所:愛知県刈谷市(662)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:75-70D・25-92B、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

⑦69-40D

【刈谷市】ハイブリッド無機塗料でブルー系の外壁塗装(戸建てU様邸)

住所:愛知県刈谷市(580)

ハイブリッド無機プラン

【塗装色】外壁:69-40D、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

⑧75-85B

【豊田市】5年保証のシリコン塗料を使用した外壁塗装・フェンス塗装(戸建てS様邸)

住所:愛知県豊田市(556)

シリコンプラン

【塗装色】外壁:75-85B、屋根:75-30D、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

⑨75-85A・69-40D

【刈谷市】10年保証のフッソ塗料でツートンの外壁塗装(戸建てH様邸)

住所:愛知県刈谷市(411)

フッソプラン

【塗装色】1階外壁:75-85A、2階外壁:69-40D、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

⑩59-60P

【豊明市】高耐久シリコン塗料でブルー系に変わった外壁・屋根塗装(戸建てS様邸)

住所:愛知県豊明市(425)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:59-60P、付帯部:N-90

(施工前)

(施工後)

グリーン系施工事例①35-50D

【刈谷市】ハイブリッド無機塗料でグリーン系に変わった外壁・屋根塗装(戸建てO様邸)

住所:愛知県刈谷市(695)

ハイブリッド無機プラン

【塗装色】外壁:35-50D、ベランダ:17-50L、付帯部:N-20、屋根:22-80B

(施工前)

(施工後)

ブルーからグリーンに変わった施工事例です。外壁に選ばれた35-50Dはくすみ系のグリーンで、少し黄色が混ざったやわらかい色味です。深みのあるお色のため、金属製の外壁との相性も良く、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。ブラウンのベランダ外壁がアクセントになっていますが、黄色が入ったお色なので浮くことなく馴染んでいるのではないでしょうか。塗装前とは大きく印象が変わった施工事例です。

グリーン系施工事例②39-80B

【東浦町】高耐久シリコン塗料でグリーン系に変わった外壁塗装(戸建てH様邸)

住所:愛知県知多郡東浦町(606)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:39-80B、付帯部:N-20

(施工前)

(施工後)

 

写真ではエメラルドグリーンのような鮮やかな色に見えますが、実際の39-80Bはグレー寄りの淡いグリーンです。GY(黄緑)系統のため、ほんの少し黄色のはいった明るく爽やかな色で派手な印象はほとんどありません。付帯部に黒を合わせられたことで、より落ち着きのある仕上がりになっています。もとのクリーム系のお色からグリーン系され、建物の雰囲気も大きく変わりました。

グリーン系施工事例③35-50B・53-60B

【刈谷】ハイブリッド無機塗料でグレーグリーン系に変わった外壁塗装(戸建てK様邸)

住所:愛知県刈谷市(595)

ハイブリッド無機プラン

【塗装色】外壁:35-50B/35-60Bの中間、付帯部:15-30B

(施工前)

(施工後)

こちらもGY(黄緑)系の施工事例です。いわゆるモスグリーンのような深い色ですが、明るいトーンのため落ち着いた印象ですが暗くなりすぎない外観に仕上がっています。屋根や付帯部の色との相性も良く、明るいクリーム系の外壁から落ち着いた雰囲気に変わりました。

グリーン系施工事例④35-50D

【刈谷市】高耐久シリコン塗料でグリー系に変わった外壁・屋根塗装(戸建てT様邸)

住所:愛知県刈谷市(546)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:35-50D、屋根:N-20、付帯部:N-90、土台基礎:KG-01

(施工前)

(施工後)

ブラックからグリーン変わった施工事例です。35-50Dは深みのあるGY(黄緑)系のグリーンで、グレーがかった落ち着いたトーンがブラックの外壁とは一味違った印象です。個性的ではありますが、明度や彩度が落ち着いた色なので悪目立ちするような外観にはなっていません。土台基礎も塗装されましたので、より明るく感じられます。

グリーン系施工事例⑤35-40B

【豊田市】高耐久シリコン塗料でグリーン系に変わったトタン外壁塗装(戸建てI様邸)

住所:愛知県豊田市(476)

プラン名:高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:35-40B・N-90、付帯部:15-30B

(施工前)

(施工後)

こちらも大きくお色が変わった施工事例です。35-40Bは明度がかなり抑えられたとても落ち着いたトーンのお色です。GY(黄緑)系のグリーンですが、グレーに近いといえます。木部のブラウンや屋根周りの白ともよく合っているので、調和のとれた仕上がりです。金属製のトタン外壁との相性も良く、落ち着いた品格のある仕上がりになっています。

グリーン系施工事例⑥35-70H・27-85H

【安城市】高耐久シリコン塗料でグリーン系に変わった外壁・屋根塗装(集合住宅Aアパート)

住所:愛知県安城市(s329)

高耐久シリコンプラン

【塗装色】外壁:35-70H・27-85H

(施工前)

(施工後)

こちらは集合住宅の施工事例です。建物の形も特徴的ですが、お色も珍しい組み合わせです。35-70Hはやや黄色が入ったやわらかい黄緑で、27-85HがY(黄)系統のお色なので相性も良いのではないでしょうか。付帯部を白にされているため、全体的に明るくかわいらしい仕上がりです。集合住宅ならではの個性的な色づかいが新鮮な施工事例です。

-最後に-

エムアールでは、シミュレーションソフトを使用した色選びの打合せを行っております。パターン化されたサンプル画像ではなくお客様のお家を撮影した画像を使用するので、仕上がりのイメージを持っていただきやすいかと思います。また、選ばれたお色で塗板(塗装サンプル)をお作りいたします。屋内の電気で見る色と屋外の日の光で見る色では多少違いがありますし、天気のいい日と曇りの日でも印象が変わります。工事が終わってからも住み続けるお客様に「よかった」「気に入った」といっていただける仕上がりになるよう、精一杯お手伝いさせていただきます!

カラーシミュレーションについてはこちら

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  • お問い合わせ
  • 来店予約
  • LINE予約

外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方はぜひ一度ショールームにご来店ください!

 

愛知県刈谷市・知立市・安城市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・建物診断・見積依頼は株式会社エムアール

エムアールの最新キャンペーン情報はこちら

エムアールの塗装プラン一覧はこちら

エムアールの施工事例はこちら

刈谷市 知立市 大府市 高浜市 碧南市 安城市 外壁塗装 外壁リフォーム シーリング コーキング 屋根塗装  防水工事 瑕疵保険 施工実績 地元密着 無料診断 アフターサービス 自社施工管理 ショールーム

この記事を書いた人

株式会社エムアール

愛知県刈谷市を中心とした外壁塗装専門店。創業2005年/設立2010年 私達がお客様に提供するのは『安心』です。 『全てはお客様からのありがとうのために!』 よりお客様のために。より職人が輝ける業界にするために、「高品質で適正価格」を目指しております。 <許可・資格>愛知県知事許可(般-3)第69503号 窯業系サイディング診断士/外壁劣化診断士/雨漏り診断士 <加盟団体>刈谷商工会議所会員/一般社団法人日本リフォーム診断士会会員/NPO法人雨漏り診断士会会員
無料見積依頼バナー 無料見積依頼バナー